
イラストレータ YOICHIRO 氏が、アートワークを手がけるブランド Mesaly (メサリー)
ヒョウ柄をテーマにファッションやアクセサリー等をリリースしている。
ヒョウ柄をテーマにファッションやアクセサリー等をリリースしている。

YOICHIRO (PAINTER/ILLUSTRATOR)
1997年フリーランスとして活動をスタート。 2000年よりYOICHIROとしてライブペイントやグッズイベントに参加するなど活動の幅を広げる。 2000年LOFT名古屋で毎年開催されていたindies art collectionに初参加。このイベントで作品がグッズメーカーの目に止まり、2002年オリジナルグッズがヴィレッジバンガードを中心に全国展開され、13年経った2013年現在でも発売され続けている。 同時に2000年よりオリジナルグッズブランドとしてFour side productsを立ち上げ、数々のグッズイベントに参加。ファッションとリンクさせたアートワークは多くのブランドからも注目され、メンズブランドのroarから、レディースブランドのHbG、スーパーモデルの冨永愛ディレクションブランドdeep sweet easy、Natural Beauty Basicなどいった人気ファッションブランドとのコラボレートも数多く手掛けている。 HbGでは、クマのキャラクター "キャメロン" をアレンジした "ビックキャメロン" を描き起こし、多くのタレントの間から人気に火が付いたことから、一時のHbGのアートワークを手掛け、AKB48やBREAKERZのツアーTシャツからエヴァンゲリヲンとのコラボグッズなども手掛けてきた。安室奈美恵 LIVE PAINTING
新宿ステーションスクエアにて、安室奈美恵20thアルバム "Uncontrolled" のビジュアルを、8m×5mというサイズで2日間に渡るライブペインティングで初公開。土日の通行人数は約15万人、会場前にも約1000人の人が集まった。10台を越えるカメラで収録された動画はYouTubeで公開され100万回転を越える。
銀座 裏RESTIR WALL PAINTING
2009年4月から2年間限定でオープンした銀座裏RESTIRの壁を10日間泊まり込みでペイント。ハイブランドを取り扱うセレクトショップということから、モノトーンにワンポイトで挿し色を入れたクールでスタイリッシュな新たな世界観が生まれた。
LOUIS VUITTON LIVE PAINTING
ルイ・ヴィトン銀座並木通り店で行われたVIP向けのイベントにて、2009年のテーマであるメンズ・チャップリン、レディース・マドンナを2日で2作品ライブペイント。ルイ・ヴィトンジャパンのスタッフの方々のバックにもペイント。
SUMMER SONIC 07〜2011LIVE PAINTING
都市型ロックフェス SUMMER SONICの大阪会場では2007年から毎年パフォーマンス。2007年に大阪会場に企画を持ちかけ立ち上げから参加。
HbG COLLABORATION
2007年春夏からコラボレーションがスタートし、HbGのクマのキャラクターキャメロンを新たに描き起こしたビックキャメロンがブレイク。全盛期のHbGのアートワークを手掛けることとなり、多くのアーティストやタレントなどとのコラボアイテムまで幅広く手掛けた。
